順位 | ゲーム名 | メーカー | コメント |
1位 | ねこねこソフト | ねこねこソフト最後の作品です。今までのねこねこソフトの集大成にふさわしい作品です。日常の中にある非日常を描いた作品でテンポもよく、文句なしの2006年の1位です。私がやったのは初版なので男性がボイスなしだったので、男性ボイス追加パッチを入れてやってみてはいかがでしょう。 | |
2位 | もしも明日が晴れならば | ぱれっと | シナリオにNYAON氏、原画にくすくす氏のコンビの別のブランドでも、お馴染みの二人だが、今回の作品もコンパクトによく纏まっているが、今ひとつ何かが足らないもどかしさもあったのが正直な感想だ。しかしながら元は取れた十分な作品だと思う。 |
3位 | mixed up | 第2作品目となるが、前回を大きく上回り、シナリオがかなりよかった。OP、EDのムービーや歌もよかった。ただ、システムの不安定さや、背景でかなりむらがある点は、今後の改善に努めてほしいと思う。 |
新ブランド作品MVP
順位 | ゲーム名 | メーカー | コメント |
MVP | BloomHundle | 以前、他のブランドで作品を出していたメンバーが作った作品で、以前の作品がヒットしたものだったので、今回も購入をして攻略をいたしました。以前作と同じく田舎を舞台にした作品でほのぼのとした雰囲気を味わいたい人にはお勧め♪Dr.コ○ーのパクリという人もいますが、気にしない気にしない(笑) |